とちぎリフォーム

継承

  • リノベーション
  • 901万円〜

INTERVIEW

  • 栃木県宇都宮市 U様邸
  • 間取り変更リノベーション
  • 6ヶ月

~築127年の蔵とステキに暮らす~

リフォームのきっかけを教えてください。

家族が増えるし、このタイミングかなと考えました。
仕事はリモートワークで済むようになり、祖父母が住んでいた家をリフォームしてそちらで暮らそうと考えました。もともと日本が大好きで古民家に興味があるベルギー出身の御主人が、非常にここの蔵を気に入っており、欧米の文化である古いものを活かして長く使うという気持ちが強かったのもありますね。

当社を選んだきっかけを教えてください。

HPで、蔵をリフォームして高い天井と立派な梁が見えている施工事例を見て、この会社に頼みたいと思いました。他にも声をかけている会社はあったのですが、やはりデザインと施工実績のある御社に決めました。

実際に仕上がっていかがですか?

間取りもデザインも満足しています。
色々な部屋のパースや多くのイラスト、模型などでわかりやすく提案してくれていたので、思い通りに出来上がっています。
着工時に長男が誕生し、リノベーション後の我が家が「家族」の家に変わりました。
子供のころよく遊びに来ていた祖父母の家が、多くの職人さんの手によって生まれ変わり、賑わいを見せている様子を、祖母も喜んでいます。
工事中も日本の職人さんの細かさと手際の良さに感心していました。工事の工程も予定通りに進み、定期的に打合せ出来ていたのも良かったです。

実際に暮らしてみていかがですか?

暮らし始めてみて、広く、明るく、開放的になったLDKに大満足です。キッチンの収納は充分なほどあり、隣接しているパントリーの組子格子も残していただき良かったです。
ゲストルームも普段はリビングとして使用していますが、間仕切りが出来るので大変便利です。

玄関の丸窓が、室内からも屋外からも家のいい顔になっています。
今まで段差だらけだったのを、思い切って玄関で段差を付けることで家全体の床がフラットになって、子供も安心です。
特注の玄関収納も非常に便利に使っています。

主人が気に入っているのはやはり蔵です。内外装を活かしつつステキな空間に仕上げていただきました。ここで仕事をしているのですが、ものすごくはかどります。

今回こちらの建物のリフォームがTDYリモデルスマイル作品コンテスト2022で全国最優秀賞をいただきました。

素晴らしいですね!!おめでとうございます!!
友人の建築家たちも、その事例集を見たりするでしょうね。楽しみです。

素晴らしいお客様との出会いで、このようなデザインのリノベーションと、その結果としてTDYリモデルスマイル作品コンテスト2022で全国最優秀賞がいただけたと思っております。
本当にありがとうございました。

このお客様の施工事例ページを見る