『犬と、暮らす。』
リフォームをしようと思ったきっかけを教えてください。
築40年であちこち傷みが出てきてしまいました。冬は寒いし、家族の変化により広すぎると感じ、リフォームしてコンパクトな住まいにしようと思いました。
特にこだわった点を教えてください。
全体が見渡せるようにLDKをつなげるとともに、使いやすい動線を心がけました。
また、今まで寒かったので、床暖も取り入れました。

リフォームしてよかった点を教えて下さい。
何もかもすべて気に入っています。
リフォーム前から犬を飼うことを決めていたので、設計さんと床材など考えながら決定しました。おかげで安心してワンちゃんを迎えることが出来ました。
今では廊下やリビングを走り回っています。
これも回遊できる動線ならではですね。


それと、リビングと畳コーナーの仕切りの格子や、廊下とのドアの配置、天井に設置されているダウンライトの配置など、出来上がってみてさすがだなと思いました。キッチンから見て非常にバランスがいいです。


そしてこのダイニングテーブルが気に入って、ここに入るか現場で大工さんたちと確認してから購入しました。朝はここでご飯を食べて、夜はゆっくりリビングで食事と使い分けています。

それぞれのお気に入りポイントを教えてください。
奥様:お風呂やトイレもお気に入りです。
水回りが広くて使いやすいです。換気扇も湿気を逃がすのにいいですし、TOTOの除菌水でお掃除が本当に楽になりました。
旦那様:寝室ですね。
樹脂サッシのペアガラス窓にしてくれたので部屋もあったかいし、外の音も聞こえない。朝までぐっすり眠れています。
他の部屋もあったかいですし、あちこちに収納があり生活しやすいです。

また、工事中は大工さんが本当にいろいろと教えてくれました。
やっぱり経験が豊富なので色々と参考にさせてもらいながら工事中の打合せを進めました。
床の間の床柱など残さなくてよかったと出来上がった状態を見て改めて思いました。
本当にいいものが出来てよかったです。
お気に入りギャラリー
このお客様の施工事例ページを見る