リビングを1階から2階に。
冬でも暖かな空間を創出。
リフォームのきっかけを教えてください。
築30年経ち水回りや外壁などあらゆるところが傷んできました。見栄えも悪くなってきてしまっており何とかしなきゃと考えていました。そんなタイミングで、嫁いだ娘に孫が生まれることになりその子が泊まれる場所を作らなきゃと思い、リフォームをしようと思い立ちました。
下野市から栃木市にある当社を選んでいただいた理由は?
バイパス沿いに見栄えのいい立派なショールームを掲げていたため、立ち寄らせていただきました。ふらっと立ち寄っただけなのに、親身に話を聞いてくれ、この会社なら安心して任せられると思いました。
もともと建てた軽量鉄骨のハウスメーカーさんも検討しましたが、値段も高く、我々に対する姿勢も違ったため御社を選びました。
リフォームしてよかったなと思う点は?
今までは1階にリビングがあったのですが、日当たりが悪かったので、それを思い切って2階にあげたことです。今まで冬が寒かったので、今年の冬は楽しみです。明るく暖かく暮らせると期待しています。

また、普通はバイクにシートをかけて外に置いていると思いますが、部屋の中にバイク用のガレージを作り、作業も室内でできる。非常に贅沢な空間です。セキスイハウスの鉄骨造という縛りがある中、一生懸命構造上の問題を考慮しながら、このように仕上げていただき、とても気に入っています。
随所にこだわりがちりばめられていますので、本当にリフォームしてよかったなと、感じています。

水回りも色々吟味して選びました。
特にキッチンは天板を黒にこだわったり、自動水栓にしたり、ショールームで一番前のめりに話を聞いていたのは主人でした。
旦那さんが洗い物をしながら、二人でいることも多い場所なので、こだわりがいっぱい詰め込んであります。
お風呂も広くしていただいたのでゆったり入れますし、TOTOさんのほっからり床がお気に入りです。
生活してみてどうですか?
リフォーム完成に合わせて孫が生まれました。それに合わせて間に合わせてくれたのでしょうけれども。里帰り出産だったので産後1か月はこのリフォームした家に暮らしていました。
今も、娘家族がちょくちょく泊まりに来ています。
娘の旦那さんは栃木でゴルフを楽しんでいます。その間は私たちが孫と触れ合っているという具合ですね。

すごく楽しい日常を送られていると感じられる、非常にうれしいインタビューをさせていただきました。本当に当社でリノベーションしていただきありがたい気持ちでいっぱいです。
今後もお孫さんたちと楽しい時間をお過ごしください。