「世代が織りなす 新しい暮らし」 ~古き良きを活かした2世帯リノベーション~ - 栃木県M様邸 | 栃木/壬生/下野のリノベーション・リフォームならとちぎリフォーム

WORK CASE
RENOVATION
リノベーションの施工事例

栃木県足利市 | M様邸

「世代が織りなす 新しい暮らし」 ~古き良きを活かした2世帯リノベーション~

娘様ご夫婦は、「自分たちのこだわりを反映した理想の住まいをつくりたい」という夢を抱きつつも、新築では予算オーバーに。
仕事もご両親と一緒にされていることから、実家を活かして同居する道を選ばれました。
一方で施主様ご夫婦は、「広すぎる家を持て余している」「水回りが老朽化してきた」「戸締りに手間がかかる」といった悩みを抱えており、リモデルの必要性を感じていました。

長年住み慣れた住まいに、娘夫婦と共に新しい暮らしを育むための二世帯リノベーション。
想い出を大切にしながら、それぞれのライフスタイルに合った“ちょうどいい距離感”を叶えた住まいが完成しました。

 

<LDK>
親世帯・子世帯それぞれのLDKが完成し、2部屋それぞれの個性が際立つ空間に。
互いの暮らしを尊重しつつ、必要なときにはつながりを感じられる絶妙な距離感で設計しました。
それぞれのLDKで家族が思い思いの時間を楽しめる、居心地の良い住まいです。

 

 
<玄関>
想い出の詰まった欄間や床の間は、玄関ホールに移設。
訪れる人を迎える空間に、この家の歴史と風情を残しました。
外観や玄関まわりは和風の趣を保ちつつ、内部は各世帯ごとに現代的な暮らしやすさを実現しています。

 

 
<水回り>
広すぎて寒さを感じていたお風呂は、サイズダウンして快適に。
さらにトイレは広々設計で増設し、将来の介護にも配慮した安心のつくりとしました。

 


 
<キッチン>
カウンター式のキッチンを2か所に増設。
1か所しかなかったキッチンが2か所になったことで、それぞれのLDKで家族が自由に料理や作業を楽しめるようになりました。
家族が集まるときも、各自がプライベートな時間を過ごすときも、ストレスなく暮らせる工夫を取り入れました。
まさに「とちぎリフォームはこんなこともできるの?!」と思える、柔軟で便利なリノベーションです。

 

 

<和室>
和室は、格子戸やガラスで仕切り、二つの世帯がつながる空間にリモデル。
親族が集まった際にも活用できる、普段の暮らし/特別な時間どちらにもフィットする空間です。

 

今までありがとう、大切な思い出を永遠に。
リフォーム前の画像

広すぎて使いづらかった住まいを、二世帯で心地よく暮らせるようにリノベーションしました。
互いの生活を尊重しつつ、想い出を生かした空間づくりで、これからの暮らしにぴったりの住まいが完成しました。

COMPANY私たちについて

リノベーションで、
人と地域をつないでいく。

リフォームってどんなことができる?
リノベーションって、何?
そんな何気ない疑問にも、
丁寧に応えるのがとちぎリフォームです。
リフォームといっても、
なかなか具体的なイメージがわかない、
そんな方でも、実際に見て、触れて、
理想の暮らしのヒントを見つけていただけます。

来店予約 現地でのリフォーム相談

株式会社ノーブルホーム とちぎリフォーム部

〒328-0075 栃木県栃木市箱森町20-24

リノベーション・リフォームをはじめ、優良物件のご案内など
お気軽にご相談・ご来店ください。

0120-08-1180

営業時間/9:30〜18:00  定休日/水・木曜日