とちぎリフォーム

栃木県|”新しい日常”に合わせたリノベーションで暖かく快適に

リフォーム前の雰囲気や和室ならではの趣を活かし、懐かしさと利便性を併せ持つ空間になりました

栃木県

リフォームで念願の薪ストーブ。広くなったLDKをしっかりあたためます。

リビングは所々に既存のものを使い、思い出を残しつつ、広く快適な空間に仕上げました。

施工前:壁付けのキッチン。一人でさみしかった台所を

対面式で明るいキッチンへ。二人の時間が楽しくなります。

施工前:あまりうまく使えていなかった和室は・・・

ご主人の寝室、書斎兼トレーニングルームに。

施工前:ふすまの仕切りを

壁を作ってそれぞれの寝室に。ベニヤに塗装することで、古民家風の雰囲気に

反対側は奥様の寝室。わんちゃんはくぐり戸を使ってご夫婦の寝室を自由に行き来できます

懐かしさの残るさわやかな配色

施工前:1畳のトイレを

2畳のトイレにし、もしも介護になっても広々使いやすく。カウンターを取り付け便利になりました。

トイレ横にはシンプルな手洗い。上部には・・・

施工前:襖の障子を

さりげなくリメイク。

施工前:寒い昔ながらのタイル貼りの浴室を

最新設備の明るい浴室へ。

家族とお客様の動線をわけるよう工夫した玄関。そして・・・

玄関内に手洗いを増設。帰宅時はもちろん、来客時にも便利です。

収納ばっちりの納戸

CONCEPT

薪ストーブには特別感があります。背面の壁は大谷石貼りで、両脇には薪収納スペースを設けました。

リモートワークやおうちでトレーニングなど、ご家族の生活の変化に合わせた住まいづくりができるのはリフォームならではです。防音などの対策もしっかり考えました。
来客対応を考え、ステップや手すり、玄関内の手洗い器を設置。また、玄関から客間までの動線を工夫しました。

「使わないスペースが多くあるが、収納が少ない」という悩みを解消すべく、間取り変更で必要な収納スペースをたっぷりとりました。
断熱対策は、サッシ、ユニットバス、床下調湿剤、断熱材の入れ直しなどでしっかりと。

生活の変化に寄り添い、新しい日常にフィットするリノベーションです。

PRICE

施工事例予算:901万円~