家族の生活の中心ともいえるキッチン。大幅に間取りを変更し、家族が楽しく過ごせる空間へ
栃木県栃木市築10年
リフォーム前のキッチン。庭を眺められてよいのですが、ダイニングスペースが少し手狭な印象。
背面に食器棚。勝手口の関係で、キッチンと食器棚との位置関係がすこしだけ広め。
シンク側から振り返るとすぐに家電収納つきの食器棚。ちょうど手の届く位置関係となりました。
お母さまと息子さんの奥さん、並んでキッチンに立つことが楽しいそうです。
リビングとダイニングをキッチンが仕切るようなつくりでした。
使われていなかった和室をつぶし、大胆にキッチンを移動。リビングとダイニングが一体化され、自然と家族が集まる空間へ
CONCEPT
まだ築10年でしたが、家族構成の変化に伴いリフォームをすることに。
キッチンは以前の場所から大幅に変更し、大容量の食器棚や家電収納棚、また近くにパントリーを設置することで収納力が大幅にアップ。
洗面脱衣所のそばに移動したことで、家事動線もスムーズになりました。
STAFF
※工事費はキッチン本体と組立施工費がふくまれますが、内装や解体、間取り変更の費用は含まれておりません。
OUT
LINE
工事費 | 200万円 |
---|
PRICE
施工事例予算:101〜300万円