とちぎリフォーム

栃木市|歴史を紡ぐ家~これまでの100年、これからの100年~

創造から進化を遂げた、近代的な「和」の住まい。今ではとても手に入らない、立派な梁のある古民家。100年もの間、ご先祖様が大切にしてきたこの家を、これから先も後世に残していけるように。3世帯それぞれの「暮らしやすさ」を追求し、これからも家族が笑顔で住み続けていける

栃木県栃木市都賀築100年

100年以上の歴史ある庄屋屋敷。伝統工法の家屋をリフォームしたいとのお申し出でした。
お打ち合わせの中でたくさんのご要望が聞かれましたが、なかでも大きいのが「家族一緒にくつろげる大空間LDK」「冬、とにかく寒い」「室内が暗い」ということでした。
今ではとても手に入らない、立派な張りのある古民家。100年もの間、ご先祖が大切にしてきたこの家を、これから先も後世に残していけるように。
三世代それぞれの暮らしやすさを追求し、これからもご家族が笑顔で暮らしていける、近代的な「和」の住まいができました。

CONCEPT

・お客様からの声
子供が大学卒業後栃木に戻ってくる事になった為、リフォームを検討していました。数社から予算や設計プランを立ててもらいましたが、とちぎリフォームさんが1番回答が早く、丁寧な担当者さんだったので「この人なら任せられる」と思い、お願いすることに決めました。築100年の家なので、大変なこともたくさんあったと思いますが、床材や壁紙などイメージに合わせて提案してくれたり、完成後は家具まで一緒に選んで頂き本当に感謝しています。職人さんも早朝から来てくださり、工期を前倒しで仕上げて頂きました。今までは家族で1つの部屋に集まって過ごすことが少なかったのですが、今では家族全員が家に居る時間の大半をLDKで過ごすようになりました。対面キッチンは会話を楽しみながら料理できるのでキッチンに立つのが苦痛ではなくなり、効率よく動けるようになりました。ロフトも気に入っています。ありがとうございました。新しい我が家に大満足です!
 

STAFF

設計ポイント
・梁を活かした広がりのある空間で、歴史を感じられる造り
・ご家族みんなが冬も暖かく寛げる床暖房の設置。
・使われていなかった天井裏をロフトスペースとし、多目的に使用できる空間に。
・細部まで計算した採光・照明で明るい空間に。

  • 飯田 勝己

OUT
LINE

施工年月日 2017年8月
施工範囲 133m²
工事費 1400万円

PRICE

施工事例予算:901万円~