自然光があふれる明るいリノベーション
栃木県栃木市大平町築37年
既存外壁との親和性を考慮した外壁、サッシ色としました。
38年前に購入した重厚感のあるソファーや、古き良きものと共存したインテリア。
CONCEPT
北側のリノベーションなので、特に光を入れることを心がけました。外部からの光と、照明の間接光で明るく演出し、キッチン、パ
ントリー、洗面、トイレなどにハイサイドライトを設置し、北面でも明るい空間と南からの空気の流れを遮らないパッシブデザイン
を心がけました。また、旧来の日本家屋の美しさが感じられる玄関周りは、雰囲気を壊さないデザインを付加。LDKはキッチン周り
に室内建具のラシッサと同柄の面材を使用することにより、空間に一体感とフォーカルポイントを持たせました。
STAFF
北東のLDKでありながら、暗さを感じさせない明るいLDKを心がけました。
スムーズな水廻りへの動線とキッチン背面に大きなパントリーや、脱衣室からウォークインクローゼットに繋がる収納を作りました。
旧来の家屋と共存する部分が多く、印象として古さの中に新しさを折りませ、特に中廊下は温かみのある和風旅館の渡り廊下をイメージに変更しました。
外壁の一部は、既存の漆喰壁と親和性の高い金属外壁を採用し、モダンなイメージとしています。
38年前の名がおりを少し残そうと思い、洋室の格子状の開き戸の扉を脱衣室収納に再利用しました。
岩﨑 正哲
OUT
LINE
施工年月日 | 2018年4月 |
---|---|
施工範囲 | 170m² |
工事費 | 900万円 |
PRICE
施工事例予算:701〜900万円