とちぎリフォーム

栃木市|階段も改造!暮らしに合わせたリノベーション

家族の過ごし方に合わせ、新しい価値を思い出とともにプラス

栃木県栃木市

施工前:玄関ホールから続く階段 勾配がきついしリビングから2階に上がるのに遠回り…

明るいリビング側に、階段を3段作ってホールに抜けるようにし、

ホール側をオープン階段にすることですっきり+念願のリビング階段に。廊下へ出ずに2階へ上がることができます。

暖気、冷気が逃げないように扉も特注で制作

リビング 天井を解体し、2階床の構造材を塗装して天井高を確保 スポットの照明もおしゃれに演出してくれます。

玄関から見てもすっきり。ちなみにこの玄関のフローリングはわざと表面が凸凹しているんです。歩くと気持ちいい!!

施工前:キッチンと食器棚

大容量のパントリーを設置。収納ばっちり。

扉を閉めるとスッキリ隠れます!

エキゾチックな雰囲気のお手洗い。広く使いやすくなりました。

イエローが印象的な洗面所。

せっかくゆっくり家で過ごす時間が増えてきたのだから、大々的にリフォームしよう!!
とは言っても2×4の木造住宅
・キッチンとダイニングが別の部屋になっているのを一部屋にしたい!
・リビングの天井高をもっと高くしたい!
・家族が多くの時間を過ごす1階リビングから、廊下に出ずに2階に上がりたい!

間取りを変更するには様々なハードルがありました。

そんな要望から、リビングを通り抜けて玄関ホールに行けるように階段をリノベーション!!
帰宅した家族もリビングを通って2階へ行くので、
家族の気配を感じられるのもリビング階段のよいところですね。

明るい色味の木目が綺麗な床・天井で、明るい印象になったリビング。
2階へ続くオープンタイプの階段は、空間の広がりが生まれて開放的な印象に。

白をベースとしたキッチンには、大容量のパントリーを設置。
扉を閉めると生活感が減ってすっきりします。

もちろん水回りもすべて交換し、思い出のある住まいで新しい生活が始まります。

PRICE

施工事例予算:901万円~