Holistic beauty & Spa Koaさん の ヘアサロンづくりのお手伝いをさせていただきました。
栃木県栃木市
- before -
- after -
- after -
- after -
- after -
- after -
CONCEPT
Koaさんのお話しを聞いているうちに「お客様が心地よく過ごせる空間作りも、とても大切にしたいんです」という想いが強く伝わってきて、背筋がピンとしました。
これから始まる新しい門出のお力になりたい!
Koaさんの想い描く理想を叶えられるように!
という私の想いも込めて、お店づくりのお手伝いが始まりました。
何かと資金が積みかさなるお店のオープン。出来るだけ建築にかかるコストは抑えて、造り方を工夫する方法を考えました。それでいて、働きやすく、雰囲気よく、心地よく、、、試行錯誤しながら一緒に考えていきました。
フレームを組み、木の合板を貼って、ウォールミラーを取り付ける下地と間接照明や飾り棚を兼ねた箱壁を立て、かるく木目の感じが出るように白っぽく色を塗って仕上げる。というシンプルな造作にして、あとはインテリアのコーディネートで雰囲気をまとめようと。
Koaさんは、とてもセンス良く、お花や植物、照明、家具はもちろん、道具や商品のディスプレイも心地よく配置され、どんどん素敵空間になっていきました。
様々なことに、お客様が癒される工夫をしたり、デトックス効果のことも考えた気づかいをされていました。
また、肌に触れるタオルは、オーガニックタオルで、
ティータイムの飲み物に使用する水も良質なものを、、、細やかに、おもてなす。
「見た目のファッショナブルさや色彩も大切にしながら
使用するものや空間作りにも… 人や地球に優しい環境作りを心がけています。」… それが、しっかり伝わってきました。
STAFF
Koaさんの想う、癒しやデトックスなどに触れていると、
本当の心地よさを感じて、人は美しくなるんでしょうね。
きっと、その「心地よさ」だけを求めて来てほしいと考えているのかなぁ…
それが結果として、「人や地球に優しい環境作りを心がけています」というお考えに繋がるのだと思いました。
Koaさんのお店づくり。とても楽しく、そして勉強になりました。
ありがとうございます。
大塚 真弘
OUT
LINE
施工年月日 | 2018年8月 |
---|
PRICE
施工事例予算:~100万円