ご夫婦で想い描いた理想のキッチン。この美味しい時間にどんな音楽を聴きましょう?
栃木県栃木市築30年
- before -
- before -
- before -
- before -
奥様のキッチンへのこだわりを叶えるために、ご夫婦であちこち見たり聞いたり足を運んだそうです。その過程で私たちは出会いました。要望をお聞きしながら、初期段階であれこれと会話していく中で、他の会社様と違って、「そう、そう、って、それ理想!」と感じることがポンポン出てきて楽しくなり、なんでだろう? 単なる要望に応えるだけじゃなくて、それを超えてる話をしてくれてるからなのかな… と感じていただけたそうです。 具体的な設計を進めるお打合せも、何度もお越しいただきましたが、いつも色んな会話で楽しかったですね。 対面にしたい! L型にもしたい! 作業台もほしい! いろいろな物が溢れてて、すっきり解消したい! あと… でも、全部やったら、高くなりますよね…? でもでも、まずは工夫してみましょう。それがデザインなので。 奥様のイメージがしっかり決まっていましたので、すべてをどう組み立てるかを一緒に考えるキッチンづくりが始まりました。 各所の寸法や使い方、収納する物や量まで、かなり細かく出していただけたので、お使いの食器や家電のサイズに合わせて、無駄がなく使いやすいスペースを構成することができました。奥様も、大変だったけど、希望を超える形になってほんとに良かったと笑顔をいただけました!
- after -
- after -
- after -
- after -
- after -
CONCEPT
色合いは、清潔感があり、白基調のモノトーンに。
自然の光が入って明るい時間を過ごしたい。
お手入れしやすいことも必須ポイント。
使い勝手良くたっぷりの収納はぜったい。
ダイニングテーブルで使う調味料を置く棚もね。
リフォーム前は、キッチンの開口部が多いわりに、物が溢れて窓に重なり暗い場所でした。そこで、必要な物をすっきりしまえる収納を整え、全体のデザインはシンプルに明るく感じるコーディネートをしました。
STAFF
キッチンのリノベーションでは、全体の雰囲気と、見た目良く使いやすい機能美など、様々なことを整理して空間づくりを行います。選択肢には、キッチンメーカーで選び構成する/家具屋さんで購入する/そこにピッタリ合うものをオリジナルデザインする/など、多岐にわたります。それぞれの良いところが分かれば、自分らしい大好きなキッチンに出会えるはずです。窓越しの景色、朝食時の陽の入り方、ダイニングとリビングや庭との繋がり方などキッチンを中心におうち時間が流れます。
ご主人様の奥様のために!という想いをとても強く感じました。でも、奥様任せではなくて、ご主人目線でしっかり参加されて、一緒に作り上げた理想のキッチンづくりでした。
奥様に「素敵なキッチンになってうれしい!」と、喜んでいただけて、本当に嬉しく思います。新しいキッチンでも楽しくおいしい時間をお過ごしください。
さて、ご家族でのおいしい時間に、どんな音楽を聴きましょうか?
大塚 真弘
OUT
LINE
施工年月日 | 2020年11月 |
---|
PRICE
施工事例予算:101〜300万円