築70年、寒い家を快適に。
栃木県下都賀郡壬生町築70年
土間の上に張った板。自身での補修の跡がみれる。奥の土間も開口だったため、冬の寒さがこたえる
まずは大胆に解体。天井を落とすと立派な梁が出てきた。
壁にも床にも断熱材を敷き詰める。
石膏ボードとコンパネでふさぎ、クロスを貼って化粧直しを施す。
正面をふさぎ、明り取りのFIX窓だけに。土間へは隣の和室から。和室にも建具を入れたことで温度調節がしやすくなった。
梁の重厚感のある濃茶と真っ白な壁・キッチンとのコントラストが美しい。
左、脱衣場のない旧浴室。構造上浴室はこのまま残し、新しい浴室を追加した。 右はキッチン奥の土間にあった流し。
独立した脱衣所。はらはらしながら着替えることもない。
明るいバスルームは足を延ばしてのんびりできる。
台所手前の土間は打ち直してレベルを上げた。障子はふさぎ、壁にすることで独立した脱衣所がうまれた。
大幅な変更ではなく、水回りと建具に的を絞ることで コストを抑え、願いを叶えるリノベーションとなった。
CONCEPT
全面的な改修ではなく、部分的に手を入れることでぐっと住みやすくなるリノベーションができました。
STAFF
仕様変更や追加工事もありましたが、無事引き渡しとなりました。
施主様にも喜んでいただけるといいなぁ、と思っています。
佐藤 誠
OUT
LINE
施工年月日 | 2019年8月 |
---|---|
施工範囲 | 28.6m² |
工事費 | 500万円 |
PRICE
施工事例予算:301〜500万円