誰にでも来る老いを迎えるその前に。介助しやすい広々トイレスペースへ。
栃木県下都賀郡壬生町築40年
せっかく1坪の広いトイレスペースがあるのに、中央を仕切られていたため使い勝手の悪かったトイレ
採光もしっかりありましたが、実際のトイレとしては0.5坪。
そこで中央の仕切りをなくし、トイレとしてのスペースを広くとります。
あえて中央にトイレを配置せず、端に寄せることで介助するスペースの取れるトイレにしました。
窓が少なくなった分、以前ブログで紹介させていただいたエコカラットデザインパネルを使用しこもりがちなニオイも抑えます。
入口からトイレまでスムーズに移動できるよう、握りやすい手すりも設置。
CONCEPT
いざという時は介助しやすく、その時が来るまではなるべく自分でトイレに行けるように。
家族みんなが安心して使えるよう、シンプルでキレイが長続きするトイレを目指しました。
STAFF
佐藤 誠
OUT
LINE
施工年月日 | 2019年8月 |
---|---|
施工範囲 | 3.3m² |
工事費 | 60万円 |
PRICE
施工事例予算:~100万円