とちぎリフォーム

4月から石綿予防規則の改正が行われます、当社では・・・

2022年4月から、石綿障害予防規則が改正され、今まで以上に石綿対策を強化しなければいけません。

 

どんなふうに変わるのか?

『一定規模の建築物や特定の工作物の解体・改修工事は、事前調査の結果等を電子システムで届け出ることが義務づけられます。』改正石綿障害予防規則の強化ポイント(厚生労働省)より

⇒対象となる建物を解体・リフォームする場合、建物に使われている材料等にアスベストが含まれているのか調査したものを国にきちんと報告する…ということです。

 

とちぎリフォームでは、石綿対策(事前調査)における有資格者(建築物石綿含有建材調査者)が在籍しており、また、多くの社員が石綿作業主任者技能講習を修了しています。

 

住む人や近隣の人はもちろん、工事を行う職人さんたちや社員の健康と安全を守るために…

適切・丁寧な対策をとるため、講習会やオンラインセミナー、社内勉強会などで日々情報をアップデートして業務に取り組んでいます。安心してリフォームをお任せください!

 

 

厚生労働省のサイトはこちら…

石綿総合情報ポータルサイト (mhlw.go.jp)