とちぎリフォーム

ヒートショック予防へ 県保健福祉部。

― 高断熱住宅の普及促進 ―

 

栃木県保健福祉部さんは、脳卒中や心臓病などの循環器病に関する対策推進計画案をまとめたそうです。

 

計画案には、ヒートショックに関する知識の普及啓発をはじめ、断熱住宅の新築やリフォームに対する国の補助制度の情報提供に当たることを盛り込んだとのこと。

 

朝晩の冷え込みが厳しく寒暖差の大きい栃木県は、冬季死亡リスクが全国で最も高く、寒暖差での急激な血圧変動による「ヒートショック」への配慮が必要です。

 

特に、入浴時には健康面での注意が必要ですが、なにより、お住まいの断熱性能向上で安心室温になります。

 

今付いている窓はそのままで、内側に断熱内窓を取り付けるだけでも、とても大きな効果があります。

もちろん浴室用もあり、断熱性の高い窓を後付けするだけなのでリーズナブルです。

 

 

― LIXILさんのKNOWLEDGE ―

▼どうぞ参考にご覧になってください

詳しい説明 冬のお風呂はヒートショックにご用心

内窓の価格 断熱内窓「インプラス」取り付けで、たちまち快適空間へ!

 

 

 

▼本日の下野新聞さん記事です

 

#おうち時間を幸せに

こころが変わった、暮らしも変わった

その人生のスタートに、リノベーションを。

その時、自分にとって必要なものは何か、最善の選択は

何なのか考え、悩むこともあるのでは?

リノベーション、そこには、

一人ひとりの暮らしにフィットする、たくさんの可能性

と新しい価値があります。

 

とちぎリフォーム