とちぎリフォーム

新旧店舗

とちぎリフォームです。

とちぎリフォーム緑化計画をブログに書いて、まだ一年たってないような気もしますが

緑化する前に新店舗へ移転となってしまいました。

新店舗はリアルグリーンをあまり置かないので

旧店舗にある植物たちが心配でしたが

本日用事があって行ってみると、元気に育っていました。

とくに手前のシマトネリコが心配で仕方なかったのですが、

ちょっと痩せ気味ではあるものの、なんとか葉が見れるので大丈夫でしょう。

これかの梅雨の季節にたっぷり水を飲んで、青々とした緑を茂らせてほしいと思います。

 

我が家にもシマトネリコが鉢植えでいます。

一時期事情により水やりが出来ず、

一度は枯れてしまったかとあきらめた子でしたが、

バケツにつけ続けた結果、芽吹いてくれた過去のある子がいます。

旧店舗ほど背が高くはないのですが、葉っぱがとにかくこんもり茂って

日々私を癒してくれます。

葉が落ち、枝が乾き、簡単に折れてしまったのに

息を吹き返し、新芽をだしているのを見たときは本当にうれしかったものです。

植物の生命力にはいつも驚かされます。

鉢植えの植物しか育てることができない現在。

やっぱりあこがれるのは地植えの木々です。

旧店舗の植栽の写真がスマホにいっぱい残っていてびっくりしました。

新店舗にもところどころ、植栽が彩りを加えています。

各お庭の個性や、お好みに合わせ、植物だけでなくウッドデッキやタイルなど

さまざまなご提案、外構プランをご用意しております。

家は建てて終わりではなく、そこから家族の歴史が始まります。

そんな歴史を彩る庭造り、一緒にはじめませんか?