とちぎリフォーム

スマートエスコートバー

とちぎリフォームです。

 

以前お客様と一緒に行ったパナソニックのショールームで見た、見た目棚のような手すり。

あれを初めて見たとき、なんて便利で実用的、と思いました。

 

ちょっと棚感が強いな~と思っておりましたが、

とあるお客様のポイント申請に使った写真に、

かっこいい手すり兼用棚を発見!

LIXILアライズのスマートエスコートバー。

(この写真はLIXILのホームページからお借りしました)

シャワーフックもついているので、座ったままシャワーに簡単に手が届く。

パナソニックの商品もそうですが、これらの手すりはいままでの単体の手すりと違い

立ち上がる~移動する~湯船につかる、までの動きをサポートしてくれる手すりです。

いまでこそ難なくできているその動きですが

いつか必ず必要になる、と強く思っていました。

LIXILはサポート性だけでなく、シンプルでおしゃれ。

一見手すりにみえない見た目もgoodだと思います。

 

たぶん、10年前の自分なら小さな手すりが浴槽についていればいいと思っていました。

今の自分はこのスマートエスコートバーこそ絶対に必要だとわかります。

10年前より確実に、確実に衰えている自分がいるからです…