先日、初めての九州 TOTOの小倉本社・工場見学に行ってきました。
小倉工場はミュージアムとショールームを併設していて「TOTOの100年」の歴史がわかりやすく勉強になり、また 懐かしく感じた空間が演出されていました。
工場ではネオレストNXが製品化されていますが、アノ球体の様な仕上げの最終は社員の手で作られています。
——————————————————————————-
※私が気になった「博多塀」の紹介※
戦国時代、たて続けの戦乱で廃墟となりつつあった博多の町を豊臣秀吉が復興するとき、焼け石や焼け瓦などをつかった土塀をつくりました。
これが博多塀です。今風にいえばリサイクルってことですね。