いきなりですが、皆さんは洗面化粧台をどこに置いていますか?
おそらく脱衣室に(浴室の隣に)置くケースが多いのではないでしょうか?
しかしながら洗面化粧台を脱衣室に置くと、お風呂を使用していると使いづらかったり
(年頃の娘さんがいる方は特に・・・)、朝の忙しい時間に使用されると、何も出来なかったり・・・
また、来客の際にお客様が洗面化粧台で手を洗ったりすることを考えると・・・あまり入られたくないですよね?
洗面化粧台を脱衣室の外に出すことで、朝の身仕度の渋滞や、家族以外に見せたくないものを見られるといった心配事を改善できます!
もう気を使う必要はありません!!
そんな洗面化粧台はいかがでしょうか?
・メイクコーナーとしての活用もできます
・毎日使う洗面化粧台だからこそちょっとした間接照明による演出を