おうちのリフォームで補助金がもらえます 省エネリフォームは今がチャンス!
窓・玄関ドア・水まわりをリフォームしたい
家が寒いのであたたかくしたい


3省連携の
大型補助金
国土交通省、経済産業省及び環境省の3省が、
それぞれ取り組む住宅の省エネリフォーム等を支援する補助制度です。
窓のリフォームに
断然お得
先進的窓リノベ
2024事業
補助額最大200万円
玄関ドアや
水まわり改修に
子育てエコホーム
支援事業
補助額最大60万円
エコキュートなど
給湯器交換に
給湯省エネ
2024事業
補助額最大18万円
エコジョーズなど
省エネ型給湯器に
交換で
賃貸集合給湯省エネ2024事業
賃貸オーナー様向け
補助額最大7万円

先進的窓リノベ
2024事業
住まいの中で最も熱の出入りが多い場所が「窓」。寒さ・暑さ、結露といったお部屋のお悩みを解消するためには、窓をしっかり“断熱”することが大切です。
住まいの中で最も熱の出入りが多い場所が「窓」。
寒さ・暑さ、結露といったお部屋のお悩みを解消するためには、
窓をしっかり“断熱”することが大切です。
窓の断熱性を高めると
冬の寒さ、夏の寒さを我慢しない
快適な家に!
冷暖房費の節約にも◎
※窓の断熱改修と合わせて
契約するものに限ります。
対象となるリフォーム工事は?
窓・ドアの断熱改修
ガラス交換
既存窓を利用し
ガラスのみを交換します

内窓設置
既存窓の内側に
新たな窓を新設

外窓交換
(カバー工法)
既存窓を残して
新たな窓で覆う

外窓交換
(はつり工法)
既存窓を取り除き
新たな窓に交換

ドア交換
(カバー工法)
ドア交換
(はつり工法)
※ドア交換は、窓の断熱改修と合わせて契約するものに限ります。
合計補助額が
5万円以上で補助対象
- 住宅の建て方、設置する窓の性能と大きさ、設置方法に応じて定額
(一戸当たり5万円から最大200万円までを補助) - 上記の工事を実施・申請すると「子育てエコホーム支援事業」の
必須工事以外の工事(④~⑧)もあわせて申請可能となります。
子育てエコホーム
支援事業
外壁・屋根・キッチン・バスルーム・バリアフリーなど高い省エネ性能を有する住宅のリフォーム等に対して、補助金がもらえます。
子育て世帯・
若者夫婦世帯
子育て世帯は「19歳以下のこどもがいること」、若者夫婦世帯は「夫婦のどちらかが39歳以下の生まれであること」
※いずれも2024年時点です
外壁・屋根・キッチン・バスルーム・バリアフリーなど
高い省エネ性能を有する住宅のリフォーム等に対して、
補助金がもらえます。
一般世帯
法人、管理組合を含みます。
補助金の申請&手続きは
とちぎリフォームに
おまかせください。
対象となるリフォーム工事は?
以下の①~⑧のリフォーム工事等が対象です。
④~⑧については、①~③のいずれかと同時に行う場合のみ補助の対象となります。
例外として、「先進的窓リノベ2024事業」または、「給湯省エネ2024事業」 「賃貸集合給湯省エネ2024事業」の
いずれかにおいて交付決定を受けている場合は、①〜③のいずれかに該当する工事を
含んでいるものとして取り扱います。
いずれか必須
1開口部の断熱改修
2外壁、屋根・天井
又は
床の断熱改修
3エコ住宅設備の設置
任意
必須工事と同時に行う場合のみ補助対象
①~③のいずれかと同時に行う場合のみ
補助の対象となります。
4子育て対応改修
5防災性向上改修
6空気清浄機能・
換気機能付き
エアコンの設置
7バリアフリー改修
8リフォーム瑕疵保険等への
加入(7千円/契約)
1申請あたり 合計
5万円以上で補助対象!
例外として「先進的窓リノベ2024事業」「給湯省エネ2024事業」「賃貸集合省エネ2024事業」のいずれかで交付決定を受けている場合は、「子育てエコホーム支援事業」において申請する補助額の合計が2万円以上であれば補助対象となります。
給湯省エネ
2024事業
住宅の消費エネルギーを少なくするためには、給湯の効率を上げることが重要です。省エネ性能の高い給湯器に取り替えてみませんか。
住宅の消費エネルギーを少なくするためには、給湯の効率を上げることが重要です。省エネ性能の高い給湯器に取り替えてみませんか。
※戸建住宅:いずれか2台まで 共同住宅等:いずれか1台まで
※リースの場合は、お問い合わせください
さらに‥機器の導入に加えて、撤去の補助も!
- 蓄熱暖房機撤去…10万円/台(2台まで)
- 電気温水器撤去…5万円/台(補助する台数まで)
賃貸集合給湯
省エネ2024事業
賃貸集合住宅のオーナー様へ。一定の基準を満たした省エネ型給湯器に取り替える場合の補助です。
賃貸集合住宅のオーナー様へ。一定の基準を満たした省エネ型給湯器に取り替える場合の補助です。
補助金の申請&手続きは
とちぎリフォームに
おまかせください。